夫婦・親子・友達・職場でのコミュニケーションを通して心の通いあう“愛”を育めたら・・・。そんなサイトを目指しています。

HOME > 子育てサロン > Q&A > 『オムツがとれない』
『オムツがとれない』
image

 3歳から幼稚園に通うようになりました。周囲のお友だちはもうオムツをしている子はいませんが、うちの子はまだオムツが必要です。はずしたいとは思うのですが、なかなかうまくいきません。

 おもらしをした直後は、きっとお子さんも気持ちが悪かったのでしょうから、おそらく最初は泣いたりむずがったりしてお母さんに知らせていたのではないでしょうか。それに気付かなかったり、あるいは気付いていても〈まだ1回目だから大丈夫〉とオムツを換えずにいたことはありませんか? せっかくの子供の発信に気付いてあげられない親…、子供の気持ちを分かっていてもすぐに対応してあげない親…。もし〈こんな親ではいけない〉〈まずかったな〉と感じるのであれば、その心を「ごめんなさい」という「おわび」の心に変えて反省してみることがまずは大切だと思うのです。
 オムツが取れないと幼稚園の先生もお困りでしょうし、何よりオムツはトイレではありませんから、もよおしたらトイレに行くという習慣をつけてあげましょう。3歳ともなればお母さんの言うこともちゃんと分かってくれるでしょうから、「おしっこやうんちをしたくなったらお母さんに教えてね。すぐにトイレに連れて行ってあげるからね」と親子でよく話し合ってみてはいかがでしょう。
 また、おもちゃで遊んでいる時などでズボンの前を押さえてムズムズし始めたり、急にソワソワしてお尻のあたりを押さえたりした時は、「トイレに行こうか?」と笑顔で声を掛け、トイレで無事用を足せたら褒めてあげ、たとえしくじっても怒らず、「次はがんばろうね」と優しく励ましてあげてくださいね。トイレで用を足す気持ち良さを実感させてあげたいですね。